top of page
検索

21 いちり親睦会!

  • えど
  • 2017年4月25日
  • 読了時間: 2分

お久しぶりです!

今回は代表のえどが担当です!

先日4/22(土)に新歓という名の親睦会がありました!

内容は、市外も多いメンバー一同に「笠寺を知ってもらおう!」というものです。

まずはじめに集合したのがこちら。

『名鉄本笠寺駅』です。

本笠寺駅は昔から変わらず、レトロ感が漂う穏やかな駅です。

ぼくのおすすめは、すぐ迎えにある「音羽さんのたこ焼き」です。

ぜひ立ち寄られた方、寄ってみてください。

そしてこちらが『笠寺商店街振興組合 理事長の伊藤さん』。

たまたま前を通りかかったら、出会えました。

こちらのミハルさんのロイヤルミルクティーは“日本一うまい”といちりの中では有名です。

続いては、『笠寺商店街』。

アートな壁絵をみながら、レトロな風景が落ち着きます。

そして『笠寺観音』です。

お世話になります。とご報告もかねてご挨拶しました。

笠寺観音を出て、旧東海道沿いを一列になって歩いていくと…。

われらがチーム名の由来、『笠寺一里塚』です。

メンバーもおお!と見上げるほどの堂々とする大きな榎でしたね!

そして、最後は『笠寺公園』です。

でっかくて、きれいな夕日を見ることができました。

さて、親睦会のメインイベントのご飯会。

今回のご飯会の場所はもちろん『西龍恵土支店』です。

「いちりが大きくなれますように。」と験担ぎもかねて食べまくりました。

途中、副代表のバースデーサプライズなんかもあったりしながら、

無事、親睦会おしまいです。

ラストはおじいちゃんもだるまも一緒にあの看板の前で!

参加してくれたメンバーも楽しそうでやってよかったなーと思います!

いちりはまだまだメンバー大募集中ですので、

気になった方はどしどしご連絡ください!

えどでした!


 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索

笠寺いちり

© 2016 Kasadera Ichiri /笠寺 いちりDesigned by Matthew / 惠土知之

  • Wix Twitter page
  • タイラ・フィッシャー
  • Wix Facebook page
  • アツシマン
bottom of page