top of page
検索

137 笠寺想流とは

  • ねづ
  • 2018年11月22日
  • 読了時間: 1分

お疲れ様です。

最近、体の柔らかさを実感しているねづです。

突然ですが、みなさん笠寺想流の意味を考えたことはありますか?

以前、笠寺想流を自分なりに解釈しました。

笠寺想流とは「笠寺いちりの想いが伝わり広がること」

だと考えています。

【流】とは伝わり広がるという意味合いがあります。

つまり【笠寺想流】とは結成当初から受け継がれてきた笠寺いちりの想いであり、

今後伝え広げていく想いだと考えています。

今年の曲にも

か! さ! で〜! ら! いちりっ!想流!想流!

という掛け声がありますよね。

これは笠寺いちりを知ってもらうためのものです。

今年の演舞では自分の想いを届けることができます。

全員が想いを飛ばすことで最高の演舞になると考えています。

みんなで最高の【笠寺想流】を作りたいですね。


 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索

笠寺いちり

© 2016 Kasadera Ichiri /笠寺 いちりDesigned by Matthew / 惠土知之

  • Wix Twitter page
  • タイラ・フィッシャー
  • Wix Facebook page
  • アツシマン
bottom of page